ブログ一覧

ブログ

【月一イベント】

今月はプラネタリウムと
博物館へ行きました!!

こんなことしたい 
やってみたい

あなたの小さな「たい」を
叶えていく学校です!

生徒の「したい、行きたい」の
会話は逃さない笑

じゃあそこ来月行こう!!って
近いところなら
すぐ決まります!

1人じゃちょっとあれだけど
友達ができたら
カフェに行ってみたかった

先生も一緒なら
カラオケってところに
行ってみたいんだよね

初めての体験を
一緒に叶えていっています!

初めての感想を
聞かせてもらえるのも
めっちゃ楽しみ♪

2ヶ月前に転校してきた
ばかりの生徒たちも
小さな「したい」を
口にすることが増えていて
イキイキと過ごしています!

みんなの「したい」を
一緒に叶えていこう!!

転校したいなぁと思っている
人はぜひ一度
学校の雰囲気を
見に来てくださいね!

【美しい熊本】

熊本城は遠くから近くから
どこから見ても
いつ見ても
カッコいい!!

毎月一回
ゴミ拾いのボランティアでは
熊本城周辺のお堀の周りを
ぐるっと歩いて
ポイ捨てされたタバコのゴミや
食べ捨ててあるゴミを
拾っています。

ボランティア活動証明書も
発行しています!

熊本城が見える学校って
熊本内に数校のみ。

見学、ご相談はご予約後
来校お待ちしています。

【ハロウィン】

朝夕ちょっぴり
涼しくなってきました!

夏がだんだん長くなって
秋はあっという間に
終わっちゃって
冬も長い という
イメージになってきたこの頃。

学校のお出迎えスペースに
秋到来!!

生徒がかわいく
デコレートしてくれました。

【心理学講座】

月に一度の心理学講座。

講座前は保護者のおしゃべり会。
お庭のお花を持ってきてくださり
教室が華やかに。

今日は生徒の参加も多く
10代〜60代までの
幅広い年齢層の
楽しい時間となりました。

漢字ゲームでは
10代チームvs
10代以外チームに分かれて
頭の柔らかさを競いました♪

なんと10代以外チームの勝利!

柔軟な考えには
とりあえずやってみる
さわってみる 書いてみる
ことが大事だと気付きました。

そしてメイン。
今日はとにかく語り合う内容。
自分はどんなことを
してほしいと望んでいるのか
相手にはどうしてあげたいと
思っているのか
「愛」をテーマに 皆さん
話しっぱなしの2時間でした。

10月は29日に開講します。
親子で、友達と、一人で
ご参加お待ちしています。

【夢を追う】

本校には
働きながら
子育てしながら
ダブルスクールしながら
頑張っている生徒もいます。

写真は
医療系の専門学校にも
通っている生徒と
医学を学ぶ講師の
勉強の様子です。

年齢や経験や地域など
いろいろ越えて学び合う姿。

いくつになっても挑戦できるし
夢が変わったら
路線変更もできるし
今が思い通りでなくても
あきらめなくていい。

夢に向かう姿はかっこいい。

夢を追っかける母の背中を
きっとお子さんも見ていると
思います。
1 51 52 53 54 55 82
Copyright © くまもと中央高等学院 All Rights Reserved.
LINE@ お問合せ