ブログ一覧

ブログ

【入学式】

くまもと中央高等学院 
第二回入学式が行われました。

新入生代表挨拶では 
自分らしく学ぶ、生きることを 
楽しもうという力強い言葉に 
胸が熱くなりました。 

在校生からの歓迎の言葉では
安心の場所であることや 
生徒同士のつながりを
大切にしていこうねという 
心温まる挨拶で
会場が優しい空気に包まれました。

これから3年間、 
まだ出会ったことのない自分と 
たくさん出会ってほしいと 
思います。 
やりたいことがわからない時は 
やったことないことをやってみる!
もしかしたら力を秘めているかも 
しれない。

うしろを振り向いたら 
たくさんの足あとが残っている 
三年間にしていきましょう!!

【私たちの想い3】

生徒が「安心できる居場所」作り

新しい場所での第一歩を経験して
いるからこそ、新しく入ってくる
生徒の気持ちが分かり、自分から
声をかけてくれます。
私たちだけでなく生徒も一緒に
「安心できる居場所」を広げて
いこうと力を合わせてくれます。

私たちは「生徒と先生」である前に
まずは「ひとりの人間」として
一人ひとりに生徒に向き合い、
共に成長していけることに喜びを
感じることが大切です。

暗い顔でうつむいていた生徒が、
ちょっとずつ、ちょっとずつ
生き生きとした表情に変わっていく。

そんなことを体感できる
心地よい学校を私たちと一緒に
つくっていきましょう。





生活リズムを整えること、
一歩踏み出して学校に向かうこと、
受験勉強、アルバイト、復習の勉強、
友達作り、趣味を楽しむこと 
いろいろな目的の生徒がいます。

生徒たちの頑張っている姿は
今 つらい思いをしている人への
勇気・応援になるかもしれません。

ぜひ学校へ雰囲気を感じに 
来てほしいと思います。

【私たちの想い2】

「回復力」「解釈力」を育成し
未来に繋ぐ教育

くまもと中央高等学院では生徒たちに
「回復力」「解釈力」を身につけて
ほしいと考えています。

そのためには十分な回復期間や
回復の機会を設けることが
必要です。1回、2回ではなく
何度でも「回復」に挑戦できる
場所でありたいと思います。

 人一倍悩んで、本校に入学を
決めた生徒たち。
中学生・高校生の時期に自分で
自分の道を決めることは簡単な
ことではありません。
苦しみの体験が人間の深さを作り
人に優しくすることができます。

問題は成長するために出てくるの
だと思えるような「解釈力」と
何度も立ち上がれる「回復力」を
身につけて社会に巣立ってほしいと
願っています。

※写真は職員研修の様子です。

①「ありのままの自分を認める」教育

私たちの想い


(くまもと中央高等学院が目指すもの)

「社会で生き抜く力」を身につける



「あわてなくていいよ」
「道は一つじゃないよ」 
「勇気を持って切り替えるのもよし」
「自分の選んだ道に自信を持って大丈夫」
「頑張り過ぎんでええばい」
「好きなことをずっと大事にしてね!それが仲間とつなげてくれる」

 この言葉は、授業の中で「一番辛かった時の自分に、今の自分なら何て声をかけてあげる?」という質問に対する生徒たちの答えです。 今の自分が過去の自分を励ましてあげられることを経験すると、「私は私で大丈夫なのだ」と自分を認める心が成長していきます。
さらに今、困ったことが起きても「10年後の自分なら今の自分に何て言ってあげるだろうか」と、未来の自分が今の自分に力をあげることもできるようになります。




私たちの想い①をお読みいただき
ありがとうございます。

私たちの想い②、③も 
次回のブログでお伝えさせてください。

【花鳥風月】

令和三年度の修了式でした。

全員卒業・進級し 
新しい学年を迎えます。 

最後の日は
来年度やりたいこと
挑戦したいことを 
みんなで出し合いました!

来年度はさらに楽しい 
イベントが増えて 
おもしろくなりそうです♪

学校にとっては 
年末年始よりも 
学期末学期初めが 
一番忙しい時です。

心の余裕がないと 
正常な判断ができません。

また自分のことばかりに
気が向いて 
「私ばっかり…」 
「私なんて…」とか
思っちゃう時も
本来の自分ではいられません。 

そんな時は 
花鳥風月!!

花を見たり 
風を感じたり 
土をいじったり 
メダカを愛でたり

矢印を自分から
他のものに向けます。

そうすると
自分の存在がなくなります。

自分がいない時は
苦しみはありません。

そういう時に 
心に余裕ができます。

私にとってメダカは  
自分をなくしてくれる
とてもありがたい存在です。

ついに家だけじゃなく 
学校にも連れてきました。笑

家でも学校でも 
花鳥風月♪

1年間 本当に 
ありがとうございました。

また来年度も  
よろしくお願い致します。
1 59 60 61 62 63 83
Copyright © くまもと中央高等学院 All Rights Reserved.
LINE@ お問合せ