ブログ一覧

ブログ

【ひらめき💡】

アイデアがひらめきやすい
シチュエーション

1位 寝る前 布団の中
2位 歩いているとき
3位 お風呂やシャワー

リラックスしている時の
方が緊張時より
ひらめきやすいようです✨

周囲に危険がないという
リラックスの時間は
心に余裕があります☺️

この余裕によって普段は
考えないようなことを
考えることができるそうです♪

私にとっては
この喫茶店で
ホットコーヒーを
飲んでいる時☕️

喫茶店に入ってすぐは
頭の整理をしようとして
ぐるぐると
フル回転で疲れますが
コーヒーの香りに包まれて
味に集中していると
ボーッとして
ホッとして

あ!!こうしよう!!
と突然浮かびます✨

よし!!いいこと
思いついた!!と
お金を払って
学校に戻った時には
そのアイデアを
忘れてしまっていて
思い出せないのが
私なんですけどね笑💦

脳みそも
時間も
緩急が大事✨

それにしても
今年の日本シリーズは
最高でしたね⚾️
野球好きな生徒が多く
情報もらえるので
とても楽しいです😃


#くるみ先生ブログ

【はじめまして✨】

はじめまして!
10月から
くまもと中央高等学院で
英語の担当をしている
松田です😊

まだ半月ですが
そんな私が感じた
くまもと校の感想を
書かせていただきます✨

初日、初めて会う私への
生徒さんたちの優しい笑顔と
受験に取り組む真剣な姿が
印象的でした。

そして先生方の生徒1人1人に
対する愛情、寄り添う姿勢が、
アットホームな雰囲気を
作っているだなーと感じました。
受験の面接練習で、
ハキハキと自分の夢や
自己PRする姿を見て
レベルの高さに驚きました✨

個性を活かした将来の進路へ進む
生徒さんを応援する、
そんな役に立てるチームの
一員になりたいと思います!

よろしくお願いします🙌

#ゆか先生ブログ

写真は進路部の先生たち🎃

【一度きりの感情】

もうすぐ
くまもと中央の生徒2名と
かごしま中央の生徒2名が
フィリピン タガイタイの
語学留学の学校へ出発します✈️

出発が近くなると
ワクワクよりも
ドキドキや不安が
大きくなってきます!

これは挑戦者だけが
感じることができる
特別の感情です✨

海外に初めて行くという
ドキドキは
一生に一回だけの
今だけしか感じられない
貴重なドキドキ💓

フィリピンから帰ってきて
2カ国目に行くときには
ちょっぴり違うドキドキで
もう今のドキドキとは
ちょっと種類が違います!

このドキドキは
人生で一回だけのもの!

と4人の生徒に伝え
出発前最後の
オンライン打ち合わせをしました😊

3か月の留学✨
あっっという間に
終わることでしょう

最初だけどドキドキ
帰る頃にはまだいたい
帰りたくない
また行きたいという
気持ちになっているはず😁

そして
別の国に行きたい
フィリピンにまた行きたいと
海外のとりこになるはず!

そして何より
日本のことが
今より数十倍
好きになって
帰ってくるはず!

最高の経験をしておいで❤️

#語学留学 
#タガイタイ
語学留学のことは
くまもと中央のしろたまで
お問い合わせください☺️

【情報伝達ワーク✨】

こんにちは
毎日朝から
WANIMAを聴いて
元気ハツラツ
藤川です🍠

1年生が
パステルアート制作を
楽しんでる最中
2年生、3年生は
レクレーションをしました!

中には転入したばかりで
くまもと中央で
レクレーションをするのは
初めての生徒もちらほら

なになにー!と
興味津々😄😄😄

今回は
情報伝達ワーク✨

小さな紙に書かれた絵を
仲間には見せず
どう伝えられるか
そしてその絵は
繋げれば一つの絵になります!

私と繋がってる隣の絵は
誰が持ってるの?!

言葉のみの伝達で
グループで協力し合う事が
大切になっていきます🧐

簡単そうに見えて
実はすごく難しいんです


この小さな紙1つの
情報を伝えるのに
すごく難しくて
大変だったけど、

相手の立場になって
どうしたら伝わるか?
どういう言い方・言葉選びを
すれば伝わるかな?を
考えながら
伝える事ができました!

普段の生活でも
これが意識できれば
良いですよね😊

言う側の
言い方や伝え方次第では
全然違う意味になったり、
時には、そのつもりがなくても
相手を不快にさせてしまったり。

言葉は加える事はできるけど
取り消す事はできませんよね

相手の心にずっと残ります。
良い意味でも悪い意味でも。

ハッピーな言葉を
常に発しながら生きていきたい!


改めて考える事ができました!

久しぶりのワーク、
みんな楽しそうでした⭐️

#あみ先生ブログ

【中学生サポート講座】

毎週水曜日15-17時
中学生の学習サポートを
しています✨

最初の1時間は
自分のペースで
問題を解いていきます!

先輩や先生たちが
分かるまで教えてくれる
スタイルなので
どうしてこうなるの?
と質問もしやすいようで
集中している姿が
とても輝いています😊

2時間目は
勉強かワークか選べます!

この写真はワークの様子✨

この日はコミュニケーションワークをしました!!

在校生と中学1〜3年生が
力を合わせ
チーム力を高めて
課題に取り組んでいます☺️

今からでも参加可能です!!
必要としている人に
中学生サポート講座の存在を
伝えてあげてください…

まずは見学からでも
大丈夫です🍀

くまもと中央高等学院は
いつでも見学可能ですので
普段の生徒の様子を
見ていただいて
安心して通える学校かどうか
感じてほしいと思います💚

おしゃべりしたい
友達がほしいと
思っている中学生✨
学校て楽しいやん!って
思いたい中学生✨

見学お待ちしています❤️
1 2 3 4 63
Copyright © くまもと中央高等学院 All Rights Reserved.
LINE@ お問合せ